中小企業さま向け支援
皆さまとお会いすると、人が辞めちゃって、働き方改革・DXってなんだ、仕事減ってきたけどマーケティングでやらないとダメなの、など中小企業の抱える課題はいっぱい。
私たちは、ブランディング広報の専門集団として、そんな皆さまの仲間となり、ああでもないこうでもないと、膝を付き合わせながらも、「選ばれる会社づくり×マーケティング」という新時代の広報で、一歩ずつ歩幅を合わせてお手伝いします。
Service Menu 中小企業さま向け支援メニュー
複雑化した日々のお悩み
Web活用や集客 / 受注強化や販路拡大 / DX・IT化 /
人材の確保・育成 / 後継者不足 / 省力化・効率化 / 補助金の活用
お客さまのことをとことん「聞く、知る」ことを大切にする一号文庫は、中小・零細企業さまの複雑化したお悩みを丁寧にお聞きし、お客さまの仲間となって未来に向かって一緒に取り組みます。地域密着だからこそ、リモートワークの時代でもお客さまのもとへと訪問し、女性スタッフ中心の私たちならではの共感力と心地よく丁寧なコミュニケーションで、Webや広報の担当がいない、兼務で手が回らない、そんな企業さまの「頼れる広報担当」としてブランドづくりを幅広く支援します。
-
販売促進・広報の相談・支援
販売促進・広報の相談・支援
選ばれる会社のブランディング広報、
その一歩目を支援したい。自社のことを表現するのが苦手、広報担当がいない、という中小企業さまのために、貴社の販売促進・ブランディング広報の担当となり、相談・アドバイスはもちろん、その取り組みの実行まで、一緒に作っていくお手伝いをします。
-
「貴社の担当」になる
ビジョンを共有し、お忙しい社長さまに代わり、貴社の頼れるブランディング広報担当となり、ホームページの活用からInstagtam運用まで、さまざまな広報を支援します。
- ・月額3.8万円〜で「頼れる担当」が雇える
- ・SEO・記事作成、広告運用、資料作成、デザイン制作まで
-
貴社に「広報部」をつくる
お客さまそれぞれの課題やご要望、文化に合った独自のプログラムを組み、広報部づくりからその後のメンター支援まで伴走します。(学び舎「キチ」)
- ・広報担当者向け個別研修・インハウス化支援
-
-
クリエーティブの相談・支援
クリエーティブの相談・支援
誰に何を伝えたいのか、
想いと価値をのせたアイテムを。自社のこと、特徴・文化、魅力が表現された「らしさ」の伝わるブランディング戦略のもと、自慢したくなるホームページをはじめ、集客や販売促進から採用やブランディングを強化するツールやロゴ・名刺などのVIツールまで、課題やご要望に合わせて支援します。
Service Menu
- ・各種ホームページ制作
- ・ECサイト制作
- ・ロゴ
- ・名刺・封筒
- ・ブランドメッセージ開発
- ・会社案内・パンフレット
- ・カタログ
- ・ポスター・チラシ
- ・その他各種ペーパーアイテム
- ・インナーブランディングの各種アイテム
- ・動画制作
- ・その他販促アイテムなど
-
戦略×ブランディングの相談・支援
戦略×ブランディングの相談・支援
専門家と連携したネットワークで、
ブランドづくりを幅広く支援。中小企業診断士をはじめとする専門家と連携し、ブランディング広報はもちろん、お客さまの成長ステージに応じ、膝を突き合わせ、ともに頭に汗をかき、変わっていくその過程まで、プロジェクトに合わせたチームで伴走します。
- ・ブランディング支援
- ・マーケティング支援
- ・資金繰りのご相談
- ・労務・税務などのご相談
- ・事業承継支援
- ・補助金や助成金の案内
- など
-
新規開業や新しいビジネスの推進支援
スタートアップや新事業創出の支援、その後の資金繰りやマーケティング・クリエーティブなどの成長の促進まで、各分野の専門家が相談から総合的にサポートします。
- ・CI・VI・ホームページなどのプロモーションツール制作
- ・事業戦略・マーケティング支援
- ・資金繰り・労務・税務の相談
-
事業承継×ブランディング支援
承継を考えるときだからこそ、ブランディングを強化することで、理念や事業将来性を可視化し、共感者を増やす仲間づくりが大切です。
- ・リブランディング、クリエーティブ支援
- ・補助金の活用支援
- ・文化やブランドの見える化
- ・経営戦略、組織づくり支援