ずっと寄り添う伴走支援
人が足りない、仕事が減ってきた、DXやマーケティングって、わかるようで何をすればいいのやら。忙しくて手が回らないそんな時こそ、会社の進むべきベクトルや想いに共感できる一号文庫の出番です。
「選ばれる会社づくり」のいろいろを、一緒に考え取り組む、新時代の広報でお手伝いします。
Brand Attributes 一号文庫の特徴
-
外注業者よりも、「仲間」になる
自社のことを表現するのが苦手、広報担当がいない、という中小企業さまのために、お客さまの会社の「販売促進・ブランディング広報」の担当となり、その取り組みの実行まで、一緒にブランドづくりをお手伝いをします。
-
お客さまのもとへと訪問する
とことん「聞く・知る」が大好きな女性スタッフ中心の一号文庫は、リモートワークの時代でもお客さまのもとへと訪問し、女性ならではの共感力と心地よく丁寧なコミュニケーションで、課題やビジョンから共有します。
-
専門家やクリエーターとチームで連携
中小企業診断士や社労士をはじめとする専門家や、クリエーターや文字と行(運営会社)がチームとなり連携し、お客さまをバックアップ。補助金活用や専門的なご依頼にも対応。
-
出会いやコミュニケーションを支援
とことん「聞く・知る」が大好きな女性スタッフ中心の一号文庫は、リモートワークの時代でもお客さまのもとへと訪問し、女性ならではの共感力と心地よく丁寧なコミュニケーションで、課題やビジョンから共有します。
-
現場で学ぶ「学び舎」がある
広報や販売促進まで対応できる次世代の広報人材を育成するため、講義で知識やスキルをただ教えるのではなく、OJTプログラムで現場で実践経験を積みながら学べる学び舎を運営。